メール受信時に呼出音を20秒間鳴らします。ただしメール受信者側のmBの設定が「送信者の指定した通知方法を優先する」になっていなければ、この機能は無視され、通常のメールとして扱われます。(メール受信時の通知設定に関しては「新着メール通知」のページを参照ください。)
※メール受信先がmBではない場合、通常のメールとして扱われます。
□特別通知オプションの設定
メール作成/送信時にこのマークにタッチすると、特別通知オプションが有効になります。
□特別通知オプション付きメールの送信状況確認
メール・リスト画面でメッセージの下にあるステータス(この図では「送信済み」)をタッチすると、画面中央に送信先ごとに送信ステータスが表示されます。
特別通知オプション付きメールで表示されるステータスについては「メール作成・送信 - 送信状況の確認」のページを参照下さい。
□特別通知オプション付きメールの受信
特別通知オプション付きメールを受信すると、ポップアップと通知音でお知らせします。
通知音は変更できます。変更方法は「新着メール通知 - 通知設定」のページを参照下さい。
ポップアップを消すには左上の「×」マークにタッチするか「戻る」ボタンをクリックして下さい。